
合同会社LTS(エルティーエス)は
小さな会社です。
LTSとは
Learning & Teaching Supportの頭文字の略で
「学ぶこと 教えることを サポートします」というのが会社のミッションです。
広島県教科用図書販売株式会社(以下 広教)と合同会社LTSは、未来の教育者や現場の先生たちを支援するための新たなプロジェクトを展開します。
教育現場では、児童生徒や保護者の個人情報、学校内のデータなど、多くの機密情報を取り扱います。
このプロジェクトでは合同会社LTSが、広教のご協力のもと、現場で気を付けたいセキュリティの基本がわかる教職員向け
eラーニング教材「事例で学ぶ 学校情報セキュリティ」の一部を、受講を希望される方に無償提供します。
この貴重な機会に、教育現場で必要な情報セキュリティのスキルを身につけ、新年度の準備を整えましょう。
※「事例で学ぶ 学校情報セキュリティ」は、学校や教育委員会単位でご利用いただく教材ですが、今回は個人利用が可能です。(期間限定)
先生応援プロジェクト(広教 学校情報セキュリティ) (pdf)
ダウンロード小学校低学年でも、かんたん! Googleスライドでふせんを使う拡張機能の紹介動画。第1弾は「拡張機能のインストール 編」です。
小学校低学年でも、かんたん! Googleスライドでふせんを使う拡張機能の紹介動画。第2弾は「ふせんを使ってみる 編」です。
小学校低学年でも、かんたん! Googleスライドでふせんを使う拡張機能の紹介動画。第3弾は「ふせんを編集する 編」です。
小学校低学年でも、かんたん! Googleスライドでふせんを使う拡張機能の紹介動画。第4弾は「スライドの背景を設定する 編」です。
小学校低学年でも、かんたん! Googleスライドでふせんを使う拡張機能の紹介動画。第5弾は「番外編 スライドで手書き入力が使える拡張機能の紹介」です。
一人でも簡単に作れる
「実物投影機専用の台を作ろう!」
弊社ではCookieを使用してWebサイトのトラフィックを分析し、Webサイトでのお客様の体験を最適化しています。弊社によるCookieの使用に同意されると、お客様のデータは他のすべてのユーザーデータと共に集計されます。